|
>SPACE-HIGHさん
プリティーファイターのアレもたしかにセーラームーンっぽいっていえばそんな感じですね・・・時期的にもそんな頃ですし。そのうち追加しときますか。
千葉麗子といえばたしかチャムチャムの声もそうだったかと思いますが、コスプレやらキャラソンやら何かとSNK関連の仕事が多い人でしたね。
>「老けたナコリムを見せたくない」
なるほど、それで妖精さんにされてしまったわけですね・・・なんか世界観をぶち壊しただけな気もしますが。
>ねこっちゃさん
はじめまして、ちょーじんの世界へよーこそです。
日本版のTHEバトルは劣化移植というか劣化ローカライズが酷かったですねぇ、2つ買わせようという魂胆が丸見えで、しかも両方買っても全キャラは使えないという・・・バンダイ的には商売としてバトルアサルト2という一本のソフトを発売するよりもたくさん数が売れて儲かったんでしょうけど。
>「キース・ハワード」
調べてみたところ、主に70~80年代に活動していたイギリス出身のレスラーで、WWF(現WWE)やWCWといったメジャー団体のリングに上がったことはなく、世界的には知名度は決して高くはなかったようですが、時期的に日本の団体に参戦していた頃に、もしかしすると餓狼スタッフが影響を受けていた可能性はありますね。
>コロチンさん
メールにて返信いたしました~。
|
|