|
最近、修羅の門にはまってます。
ワーヒーのシュラは、名前からして、初期は修羅の門の影響を受けてましたね。
勝利メッセージが陸奥九十九のセリフそのままでしたね。
JET以降は語尾が「~ッス」の、地味なキャラになってしまいましたね。
あとリョウコの戊殺掌は片山右京(鬼道館空手の方)の必殺技、菩薩掌が元ネタですね。
修羅の門はゲーム化されてて、MD版とPS版があり、前者はキャプテン翼のようなコマンド選択型で後者は3D格闘になってて、PS版はファミ通で最低評価を受けてました。
MD版のほうが面白そうですね。
2D格闘になったら今だったらコンボゲーになりそうですが、探り合い重視なら修羅の門らしいかな。
|
|